小学生向け 体験おこづかいゲーム 開催します♪
NKPののりです。
3日(日)のワークショップは無事終了し、ほっとしています。
そのご報告は後日余裕があったらに回すとして、今日は小学1~4年生向けのゲームのご案内です。
私たちNKPは、コープみらいさんのテーマネットというシステムに加入しておりまして、取引先メーカーなどから講師を派遣していただいて各種勉強会などを開くことができます。
そこで今回は、コープ共済センターの方を講師にお迎えし、すごろく型のおこづかいゲームを開催します!
参加者はゲームの中で家事のお手伝いを体験し、家族の一員としてできることを考えます。数人のチームに分かれ、チームごとにお金の使い方を話し合い、協力してゲームを進めますので、おこづかいの管理・やりくりに興味を持つきっかけになります。
保護者の方は、おこづかいについての簡単なレクチャーを受けたり、下のお子さんをお連れになり空きスペースで遊びながら見学もできます。希望者が集まればパパママチームを作ってゲームに参加もできます。
日時 : 8月23日(土) 10:30~12:00予定 (受付10:00~)
場所 : 赤城福祉会館 大広間
募集人数: 小学校1~4年生 10名
(応募者多数の場合は抽選とし、結果は19日までに全員にメールでご連絡します)
参加費 : 無料
持ち物 : 飲み物
申込み : nkp.nagareyama@gmail.com (携帯メールの方は、返信が受信できるように設定願います)
記載事項: 参加者氏名(フリガナ)、学年、保護者氏名、連絡先(TEL)、保護者の参加の有無、下の子の同伴の有無
締切 : 8月16日(土)
暑い夏の日が続いていますので、涼みがてら遊びにいらしてはいかがでしょうか?
お申し込みをお待ちしています☆

3日(日)のワークショップは無事終了し、ほっとしています。
そのご報告は後日余裕があったらに回すとして、今日は小学1~4年生向けのゲームのご案内です。
私たちNKPは、コープみらいさんのテーマネットというシステムに加入しておりまして、取引先メーカーなどから講師を派遣していただいて各種勉強会などを開くことができます。
そこで今回は、コープ共済センターの方を講師にお迎えし、すごろく型のおこづかいゲームを開催します!
参加者はゲームの中で家事のお手伝いを体験し、家族の一員としてできることを考えます。数人のチームに分かれ、チームごとにお金の使い方を話し合い、協力してゲームを進めますので、おこづかいの管理・やりくりに興味を持つきっかけになります。
保護者の方は、おこづかいについての簡単なレクチャーを受けたり、下のお子さんをお連れになり空きスペースで遊びながら見学もできます。希望者が集まればパパママチームを作ってゲームに参加もできます。
日時 : 8月23日(土) 10:30~12:00予定 (受付10:00~)
場所 : 赤城福祉会館 大広間
募集人数: 小学校1~4年生 10名
(応募者多数の場合は抽選とし、結果は19日までに全員にメールでご連絡します)
参加費 : 無料
持ち物 : 飲み物
申込み : nkp.nagareyama@gmail.com (携帯メールの方は、返信が受信できるように設定願います)
記載事項: 参加者氏名(フリガナ)、学年、保護者氏名、連絡先(TEL)、保護者の参加の有無、下の子の同伴の有無
締切 : 8月16日(土)
暑い夏の日が続いていますので、涼みがてら遊びにいらしてはいかがでしょうか?
お申し込みをお待ちしています☆

スポンサーサイト
「初心者向け・秋のお料理レッスン」のお知らせ
NKPあっこです。毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか。
小学生の子どものいる母親としては、宿題や自由研究、読書感想文にどのように取り組ませたらよいか
頭の痛い毎日です(-"-)
さてさて、そんな夏休みも無事に終わって、少しは涼しくなっている頃でしょうか、
9/9(火)に、こばやし助産院さん企画のお料理教室第二弾が開催されるそうです!!
第一弾についての記事はこちら。

今回は料理の基本から丁寧に教えていただける内容みたいですね!私も参加したいです~
が、対象ではないので、残念TT
妊婦さんや新米ママさん、ぜひふるってご参加ください♪
小学生の子どものいる母親としては、宿題や自由研究、読書感想文にどのように取り組ませたらよいか
頭の痛い毎日です(-"-)
さてさて、そんな夏休みも無事に終わって、少しは涼しくなっている頃でしょうか、
9/9(火)に、こばやし助産院さん企画のお料理教室第二弾が開催されるそうです!!
第一弾についての記事はこちら。

今回は料理の基本から丁寧に教えていただける内容みたいですね!私も参加したいです~
が、対象ではないので、残念TT
妊婦さんや新米ママさん、ぜひふるってご参加ください♪