春の親子消防体験
春の火災予防運動が3月1日~7日まで全国一斉に展開されます。
流山市では、親子向けに消防体験や消防団活動体験が行われるようです。
★春の親子消防体験 親子で防災意識を高めよう
皆さんの防災意識を高めていただくため、各種消防体験を実施します。
親子で防災意識を高めましょう。
日時:3月1日(日)9時30分~11時30分 ※雨天中止
場所:流山おおたかの森南口都市広場
内容:煙体験、救助訓練体験初期消火訓練の体験
対象:幼児や小学生の親子
費用:無料
申込:不要
問合せ:中央消防署 TEL7158-0266
★親子で消防団活動を体験 親子で地域をパトロール
普段はそれぞれ仕事を持ち、災害が発生すると昼夜を問わず駆けつける消防団は、
地域防災の中心を担っています。春の火災予防運動期間中に、親子で消防団活動を体験してみませんか。
日時:3月7日(土)10時~11時30分
場所:消防本部およびしない地域の一部
内容:①消防団についてのビデオ鑑賞②消防車に載って火災予防広報パトロール ※いずれも30分程度
対象:小学生以上の親子
定員:10組(先着順)
費用:無料
申込:消防総務課へ電話
問合せ:消防総務課 TEL7158-0299

1日は今のところ、曇り時々雨みたいですが、
どうか降りませんように・・・
流山市では、親子向けに消防体験や消防団活動体験が行われるようです。
★春の親子消防体験 親子で防災意識を高めよう
皆さんの防災意識を高めていただくため、各種消防体験を実施します。
親子で防災意識を高めましょう。
日時:3月1日(日)9時30分~11時30分 ※雨天中止
場所:流山おおたかの森南口都市広場
内容:煙体験、救助訓練体験初期消火訓練の体験
対象:幼児や小学生の親子
費用:無料
申込:不要
問合せ:中央消防署 TEL7158-0266
★親子で消防団活動を体験 親子で地域をパトロール
普段はそれぞれ仕事を持ち、災害が発生すると昼夜を問わず駆けつける消防団は、
地域防災の中心を担っています。春の火災予防運動期間中に、親子で消防団活動を体験してみませんか。
日時:3月7日(土)10時~11時30分
場所:消防本部およびしない地域の一部
内容:①消防団についてのビデオ鑑賞②消防車に載って火災予防広報パトロール ※いずれも30分程度
対象:小学生以上の親子
定員:10組(先着順)
費用:無料
申込:消防総務課へ電話
問合せ:消防総務課 TEL7158-0299

1日は今のところ、曇り時々雨みたいですが、
どうか降りませんように・・・
スポンサーサイト
ナゾのキャラクター!(流山産業博)
今年も開催されるそうです、流山産業博。
第12回 流山産業博
日時 : 2015年3月22日(日) 午前9時~午後4時
場所 : 流山おおたかの森駅 南口都市広場
※入場無料
※雨天決行
ちばキャラ大集合とか(ふなっしーは来ないけど)人力発電遊園地とか、
なかなか面白そうですよ♪
実は、毎年お彼岸前後はダンナ実家に帰省していたので、行ったことないんですよね~
行ってみたいな~
今年は日にちずらしてもらおうかな・・・
ちなみにこのヒト↓

見たことある方、いらっしゃいますか?
【ながれやマン】という流山産業博のキャラクターだそうですよ。
写真は味醂200年祭の時のものですが、
ナニモノなのか、ずうっと謎だったんです(^^;)
>はるか昔、上州赤城山なら流山のちに流れてきたさすらいのサムライ。
>ヤマを張ればすべて的中するという凄い運の持ち主。
>ながれやマンに触ると幸運を分けてもらえると、受験生からひそかな人気を集めている。
ということですが、残念ながら、3/22じゃ、もう受験ほとんど終わっちゃってるよね~
流山産業博の詳しい内容はコチラ↓
http://naga3.com/
以上、NKPのりでした。
第12回 流山産業博
日時 : 2015年3月22日(日) 午前9時~午後4時
場所 : 流山おおたかの森駅 南口都市広場
※入場無料
※雨天決行
ちばキャラ大集合とか(ふなっしーは来ないけど)人力発電遊園地とか、
なかなか面白そうですよ♪
実は、毎年お彼岸前後はダンナ実家に帰省していたので、行ったことないんですよね~
行ってみたいな~
今年は日にちずらしてもらおうかな・・・
ちなみにこのヒト↓

見たことある方、いらっしゃいますか?
【ながれやマン】という流山産業博のキャラクターだそうですよ。
写真は味醂200年祭の時のものですが、
ナニモノなのか、ずうっと謎だったんです(^^;)
>はるか昔、上州赤城山なら流山のちに流れてきたさすらいのサムライ。
>ヤマを張ればすべて的中するという凄い運の持ち主。
>ながれやマンに触ると幸運を分けてもらえると、受験生からひそかな人気を集めている。
ということですが、残念ながら、3/22じゃ、もう受験ほとんど終わっちゃってるよね~
流山産業博の詳しい内容はコチラ↓
http://naga3.com/
以上、NKPのりでした。
流山有料道路 無料化へ!
こんにちは。NKPのりです。
皆さん、もうご存知でしたか?
流山有料道路が、予定より7年も早く、この4月から無料化になるそうです。
(情報おそいかな?)
あの、一瞬で通り過ぎるくらい短い距離にお金を取られるのが何だか理不尽な気がしていたんですけど
建設費の償還が終わったそうで、めでたしめでたし。
もう一つ、初めて知ったのが
その流山有料道路が「日本一短い有料道路」だったこと。
流山市の「日本一」が一つ消えちゃうんですね。
でも、道路無料の方がありがたい♪
次の「日本一短い有料道路」はどこなのかな~?
皆さん、もうご存知でしたか?
流山有料道路が、予定より7年も早く、この4月から無料化になるそうです。
(情報おそいかな?)
あの、一瞬で通り過ぎるくらい短い距離にお金を取られるのが何だか理不尽な気がしていたんですけど
建設費の償還が終わったそうで、めでたしめでたし。
もう一つ、初めて知ったのが
その流山有料道路が「日本一短い有料道路」だったこと。
流山市の「日本一」が一つ消えちゃうんですね。
でも、道路無料の方がありがたい♪
次の「日本一短い有料道路」はどこなのかな~?