親子で楽しく 新聞紙で便利グッズをつくろう!(おおたかの森)
こんばんは。先日はセントラルパークでしたが、
今度は私たちsole!、おおたかの森に出張します!
と言っても、今回は紙食器や紙スリッパの製作のみです。
おおたかの森センターさんに呼んでいただきました。

おおたかの森センターは、ご存知の方も多いと思いますが
おおたかの森小中学校と併設の、ピッカピカの新しい施設です。
施設へのアクセスなど詳しくはコチラ↓
http://otakanomori.city/
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=390315804503832
以前お知らせした「こども図書館」もある建物ですので、
図書館に来るついでにでも是非お立ち寄りください。
親子で楽しく 新聞紙で便利グッズをつくろう!
日 時: 2015年6月18日(木) 10:30~11:30
対 象: 未就学の親子(大人のみ参加も歓迎します!)
定 員: 30名
参加費: 無料!
会 場: 流山市おおたかの森センター 第2会議室
申 込: 電話TEL04-7159-7031またはセンター窓口まで(当日参加もok)
①氏名②参加人数③連絡先
折りながらほかの参加者の皆さんや私たちとお話ししたり
童心に帰って楽しく折ってみませんか?
作り方自体はそんなに難しくないので、
紙が厚くなったところなどを除けば小さいお子さんでも折れると思います。
お待ちしてますので、よろしくお願いいたします。
今度は私たちsole!、おおたかの森に出張します!
と言っても、今回は紙食器や紙スリッパの製作のみです。
おおたかの森センターさんに呼んでいただきました。

おおたかの森センターは、ご存知の方も多いと思いますが
おおたかの森小中学校と併設の、ピッカピカの新しい施設です。
施設へのアクセスなど詳しくはコチラ↓
http://otakanomori.city/
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=390315804503832
以前お知らせした「こども図書館」もある建物ですので、
図書館に来るついでにでも是非お立ち寄りください。
親子で楽しく 新聞紙で便利グッズをつくろう!
日 時: 2015年6月18日(木) 10:30~11:30
対 象: 未就学の親子(大人のみ参加も歓迎します!)
定 員: 30名
参加費: 無料!
会 場: 流山市おおたかの森センター 第2会議室
申 込: 電話TEL04-7159-7031またはセンター窓口まで(当日参加もok)
①氏名②参加人数③連絡先
折りながらほかの参加者の皆さんや私たちとお話ししたり
童心に帰って楽しく折ってみませんか?
作り方自体はそんなに難しくないので、
紙が厚くなったところなどを除けば小さいお子さんでも折れると思います。
お待ちしてますので、よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
セントラルパークフェスタにはご来場ありがとうございました(報告&お礼)
セントラルパークフェスタの準備してきました。
今日は、明日のセントラルパークフェスタに向けて、会場づくりをしてきました。
これで明日はバッチリ!・・・のはず・・・
多目的ホールでのイベントは、10時~ということでもしかしたらトップバッター?
持ち出しリュックの紹介などなどの予定です。
やえぞうちゃんとてりたまちゃんが活躍するので、皆さまどうか応援に来てください。
そして、明日は天気は晴れみたいですね。
暑くなるのかな?
3F大会議室はお部屋を涼しくして皆さまのお越しをお待ちしておりますので
外の暑さや体育館の人いきれから離れて是非涼みに来てくださいね☆
てりたまちゃん作のかわいいチラシを
持って帰るのを忘れてupできないのが残念 (--; シマッタ・・・
明日配っているのを見かけたらぜひ手に取ってみてください!!
それでは明日、お待ちしてます!
これで明日はバッチリ!・・・のはず・・・
多目的ホールでのイベントは、10時~ということでもしかしたらトップバッター?
持ち出しリュックの紹介などなどの予定です。
やえぞうちゃんとてりたまちゃんが活躍するので、皆さまどうか応援に来てください。
そして、明日は天気は晴れみたいですね。
暑くなるのかな?
3F大会議室はお部屋を涼しくして皆さまのお越しをお待ちしておりますので
外の暑さや体育館の人いきれから離れて是非涼みに来てくださいね☆
てりたまちゃん作のかわいいチラシを
持って帰るのを忘れてupできないのが残念 (--; シマッタ・・・
明日配っているのを見かけたらぜひ手に取ってみてください!!
それでは明日、お待ちしてます!
6月は環境月間(ちょっとだけオトクにポイントをためる法?)
NKPのりです。
6月は環境月間ということで、色々イベントがあったりキャンペーンがあったりしますが
今日はイトーヨーカドーのPETボトルリサイクルのキャンペーンをご紹介します。
ご存知の方も多いと思いますが
イトーヨーカドーの店舗の中には、PETを回収する機械が置いてあるところがありまして
nanacoカードを持っていると「RP(リサイクルポイント)」というのが付きます。
これを貯めるとnanacoポイントと交換できるというシステムになっています。
ただこれ、
PET1本→2RP
500RP→50nanacoポイント(=50円分)
ということで、計算するとペットボトル250本持って行ってやっと50円なんですよね。
リサイクルされてエコだし、ついでにちょっとお得だから良いけれど
手間を考えたらちょっと・・・負担かも。
ただ、今月は環境月間!ということで
今月だけは RP2倍キャンペーン 中なのです。

つまり、今月中であれば125本で50円分貯まるということ。
さすがに1ヵ月に125本全ては無理でも
少しはペースが上がりますよね。
おうちでよくペットボトルの飲み物を飲む方、
備蓄の水の期限が切れてペットボトルがごろごろしている方で
イトーヨーカドーがお近くの方は、チェックしてみてください(^^)
6月は環境月間ということで、色々イベントがあったりキャンペーンがあったりしますが
今日はイトーヨーカドーのPETボトルリサイクルのキャンペーンをご紹介します。
ご存知の方も多いと思いますが
イトーヨーカドーの店舗の中には、PETを回収する機械が置いてあるところがありまして
nanacoカードを持っていると「RP(リサイクルポイント)」というのが付きます。
これを貯めるとnanacoポイントと交換できるというシステムになっています。
ただこれ、
PET1本→2RP
500RP→50nanacoポイント(=50円分)
ということで、計算するとペットボトル250本持って行ってやっと50円なんですよね。
リサイクルされてエコだし、ついでにちょっとお得だから良いけれど
手間を考えたらちょっと・・・負担かも。
ただ、今月は環境月間!ということで
今月だけは RP2倍キャンペーン 中なのです。

つまり、今月中であれば125本で50円分貯まるということ。
さすがに1ヵ月に125本全ては無理でも
少しはペースが上がりますよね。
おうちでよくペットボトルの飲み物を飲む方、
備蓄の水の期限が切れてペットボトルがごろごろしている方で
イトーヨーカドーがお近くの方は、チェックしてみてください(^^)
いよいよ日曜日はセントラルパークフェスタ♪
今度の日曜日はいよいよセントラルパークフェスタですね!
お天気は微妙?一応天気予報は曇りのようですが
どうか雨になりませんように・・・
以前にお伝えした通り、私たち防災寺子屋sole!(そ~れ)も
3階 大会議室に出展しますよ~!
持ち出しリュックや段ボールトイレのご紹介の他、
減災ノートの販売やおんぶの体験もできます。
ワークショップは随時行いますが、
午前中は「不安の木」(皆で災害に対する不安や工夫を話し共有する)
午後は「紙食器・紙スリッパ製作」の予定です。
参加してくださった方には試食やかわいいお土産も・・・☆
また、多目的ホールでのステージにも出演予定です。
時間はまだわからないのですがその間は少しだけ、部屋を留守にしますので、
是非ホールに応援にきてくださいね!
それでは皆さま、セントラルパークフェスタでお待ちしてま~す(^^)/
防災寺子屋sole!(そ~れ)inセントラルパークフェスタ
日時:2015年6月7日(日)10~15時
場所:流山市生涯学習センター 3F大会議室
(最寄駅:つくばエクスプレス 流山セントラルパーク駅 下車徒歩3分)
お天気は微妙?一応天気予報は曇りのようですが
どうか雨になりませんように・・・
以前にお伝えした通り、私たち防災寺子屋sole!(そ~れ)も
3階 大会議室に出展しますよ~!
持ち出しリュックや段ボールトイレのご紹介の他、
減災ノートの販売やおんぶの体験もできます。
ワークショップは随時行いますが、
午前中は「不安の木」(皆で災害に対する不安や工夫を話し共有する)
午後は「紙食器・紙スリッパ製作」の予定です。
参加してくださった方には試食やかわいいお土産も・・・☆
また、多目的ホールでのステージにも出演予定です。
時間はまだわからないのですがその間は少しだけ、部屋を留守にしますので、
是非ホールに応援にきてくださいね!
それでは皆さま、セントラルパークフェスタでお待ちしてま~す(^^)/
防災寺子屋sole!(そ~れ)inセントラルパークフェスタ
日時:2015年6月7日(日)10~15時
場所:流山市生涯学習センター 3F大会議室
(最寄駅:つくばエクスプレス 流山セントラルパーク駅 下車徒歩3分)