fc2ブログ

【満員御礼】小学生のための防災のおはなしかい【〆切】

先日よりお知らせしておりました、
「小学生のための防災のおはなしかい」ですが、
おかげさまで多数のお申込みをいただきまして
ひとまず満員となりましたので、締め切らせていただきます。

今後もこのような会を開いていきたいと思っておりますので
今回残念ながら参加できなかった方も
またの機会にはぜひご参加ください。

お申込みいただいた方はありがとうございました。
当日お会いできるのを楽しみにしております。
スポンサーサイト



小学生のための防災おはなしかい 【参加者募集中】

こんにちは!メンバーのあきゅです。

もうすぐ、東日本大震災から7年が経ちますね。
早いような・・・それでいて、こんなに経ったのかと、びっくりします。

さて、今回はNKP主催、小学生、向けイベントのお知らせです。
うちの小学5年のお兄ちゃんもなのですが、7年前はまだ4歳。
4歳の時の記憶ってあるようなないような・・・・
「たくさん揺れたのは覚えてる」
「公園の真ん中でお母さんたちが守ってくれたよね」
うっすらとした記憶の中でも、確実に彼らの心にはしっかり根付いて欲しいものってありますよね。

そんな訳で、NKP初の小学生向けのイベントを開催いたします。
「防災~ぼうさい~」って言葉にするとちょっと難しい気がする。
でも、しっかりと知っていて欲しい。大事なこと。
子どもにだって、できる「防災」を、みんなで話し合ってみませんか?

学年が変わる春休みだからこそ、1つお兄さんお姉さんになって、備えて欲しいもの。
ぜひ、たくさんのお友達の参加をお待ちしております!
小学生のお子様向けのイベントになりますが、保護者の方や弟妹の見学もできます。
(あくまで見学となりますので、ご了承くださいませ)
ご希望の方は、お申込み時に見学の旨、お知らせください。

~みんなで考えてみよう~
小学生のための防災のおはなしかい

日時:2018年 4月3日(火) 10:00~12:00
場所:南流山センター 1階会議室
参加費:無料
持ち物:筆記用具、飲み物
定員:小学校1年生~6年生まで 20名(当日も空きがあれば受付できます)
講師:流山子育てプロジェクト(NKP) 代表 青木八重子
申込み:E-mail nkp.nagareyama@gmail.com (担当:今村)
 参加者のお名前(フリガナ)、H30.4月の学年、イベントを知ったきっかけを明記の上、お申込みください。
プロフィール

流山子育てプロジェクト

Author:流山子育てプロジェクト
わたしたち「流山子育てプロジェクト」(通称:NKP)は、流山市男女共同参画室主催の保育付き講座「わたしへのごほうび講座」修了生と講座企画・運営を担当した「NPO法人 パートナーシップながれやま」とで発足した団体で、結成12年目を迎えます。
現在、子育て中のママ16名が、女性も男性もより活き活きとした子育てができる環境の整備、勤労世代のネットワーク化、地域参加・参画する街づくりを目指し、活動しています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR