fc2ブログ

セントラルパークフェスタ『ストラップ&新聞紙スリッパ作り』のお知らせ

こんにちは。メンバーののりすけです。

セントラルパークフェスタまであと3日♪

今日は
・Tシャツヤーンストラップ作り
・防災ホイッスル販売
・新聞紙スリッパ作り

についてご紹介。

まずはストラップ
ここ数年、Tシャツヤーンって流行ってますよね。
100円ショップにも売っていますが、自分や子どもの着古したTシャツで作るのも、
愛着がわいてなかなか良いですよ。
作り方を覚えたらご自宅でもぜひ!
IMG_0682.jpg


ストラップは年長さん・小学校低学年のお子さんくらいから、一人で作れる子が多いです。
もちろん難しかったり、もう少し年が小さかったら親御さんやきょうだいが一緒に作ってあげてもいいですね☆

今回は特別に無料で体験できます!
出来上がったストラップは、カバンに付けたりカギや笛(必要な方は200円で販売)につけたりできます。

さて、もう1つは新聞紙スリッパ作り。
そもそも新聞紙スリッパって?何に必要なの?と思うでしょうが・・・
例えば避難所。
避難所の生活スペースって土足禁止なのですが、大勢の人が出入りしていて
結構汚れていたり、何か落ちていて踏んでしまうこともあります。
そういう時、簡易的にでも足を守りたいですよね。
IMG_0652.jpg

今回は、小さい子でも簡単に折れる平面タイプと
ご自分の足に合わせた立体タイプを予定しています!
こちらも無料!作り方は覚えられなくても、こういう工夫の仕方があるって
知っていたら、いざという時役に立ちそうですよね(^^)

サラシおんぶ体験会と同じく、
おはなし会以外の時間(10~11時、12~13時、14~15時)に体験できますよ。
お待ちしております!

#セントラルパークフェスタ
#流山子育てプロジェクト #NKP
#防災 #新聞紙スリッパ
スポンサーサイト



セントラルパークフェスタ『サラシおんぶ体験会&販売』のお知らせ

こんにちは!
メンバーのてりたまです。

セントラルパークフェスタまで残り4日!今回は「サラシおんぶ体験会&販売」のお知らせです(^^)

先週からの暑さは少し和らぎましたが、これから暑い夏がやってきます。そして、その前に梅雨もありますね~。。。
そんな、親子ともども汗をかく季節に、NKPは「サラシおんぶ」をオススメしたいです!

サラシはお洗濯しても乾きやすく、収納もしやすく、お手軽に使えます。でも、やはり実際に「モノをさわってみないと・おんぶもやってみないと!」ということで、今回の体験会を開催します。

体験会では、実際にこどもたちをサラシでおんぶしてきたスタッフの経験談などもまじえながら、楽しくできればと思っています。
サラシは、『NKPサラシ染め同好会』が玉ねぎの皮やベンガラ泥という天然染料で染めたものをご用意しており、1枚800円で販売いたします。
20190328212228631.jpg

サラシの良さを、ぜひ肌で体感してみてくださいね!
#セントラルパークフェスタ
#流山子育てプロジェクト
#防災 #サラシおんぶ
#やってみよう

セントラルパークフェスタ『流山子育てネット』のブース紹介!

こんにちは!

メンバーのあっこです。

今回は、セントラルパークフェスタに出展する他団体のブースを紹介したいと思います!

流山子育てネットによる『もっと知りたい流山の子育て!!』です。

流山子育てネットは、流山市内の子育て支援関係者や関係団体で構成され、地域の子育て課題に取り組んでいます。

今回の出展の内容は…

★流山市内外にある子育て関連団体のパンフレット資料などを設置

~~困った時の相談先やパパママが子育てを楽しめる場所などの情報発信!

★流山市役所子ども家庭課と共催の子育てワークショップ

~~子育てしやすい街にするためのご意見を大募集!お子さんもぜひ、こんなものあったらいいなというアイデアをお寄せください!

★ベビーマッサージ&子育て講座(ハイハイ前)

~~流山市内で助産院を開かれている助産師の小林由美子さんによる子育て講座です。ベビーマッサージやママヨガが体験できます!流山の多くのママ達の相談にのってきた小林さんならではのお話も聞けます。親子で心も体も癒やされてくださいね♪

ワークショップや子育て講座は定員がありますので、詳細は団体のHPをご覧になって、当日配布の整理券をぜひゲットしてくださいね!

https://kosodatenet-nagareyama.jimdo.com/

6月2日(日)は午前中からイベント盛りだくさんの

「セントラルパークフェスタ2019&感謝祭」へGO=3

会場は、つくばエクスプレスの流山セントラルパーク駅からすぐの流山市生涯学習センター(流山エルズ)です!

流山で頑張る様々な団体の活動をぜひご覧ください!

セントラルパークフェスタ『防災のおはなしかい』

こんにちは、メンバーのあきゅです。

週末の真夏がきたような暑さ!
子どもたちは、かき氷食べたい!ジュース飲みたい!と、早い夏の到来に、ワクワクしているようでした。

先週末は市内各地でも「ごみゼロ運動」の活動があった自治会もあったのではないでしょうか?
自治会の活動に参加して、地域の人との交流を深める。
これも、防災にはとっても大事なことですよね!
もしもの災害時にお互い「助けあえる」間柄になれる方との出逢い、とっても貴重です。
わたしも、子どもたちと一緒にマンションのごみゼロ運動に参加してきました。
暑すぎるくらいの気温でしたが、家の周りもこざっぱりして、とっても気持ちよくなりましたよ。

さて、今週末に迫った、セントラルパークフェスタですが、先日お知らせしました通り、
NKPは毎回大人気のイベント、小学生のための「防災のおはなしかい」を約10ヶ月ぶりに開催します!


      「防災」って何だろう?なんだか難しそう。


そんな風に思っている、お子さんのために、「命を守るために、子どもにもできること」を
みんなで学んでいきます。

 
小学生のための『防災のおはなしかい』

日時:6月2日(日)
    1回目 11時~12時
    2回目 13時~14時
 場所:生涯学習センター(流山エルズ)3階大会議室
 

各回、先着25名(10時より生涯学習センター3階の大会議室で整理券をお配りしています)

★過去の開催報告はこちら★

今回は、年内発売予定の「防災カルタ」から、絶対に知っておきたい「防災クイズ」を出題したり、
避難用リュックを自分達で作ってみよう!ワークショップなど、
みんなで観て、考えて、そして身につける、そんな盛りだくさんの内容でお送りします!

流山で小学校が違うお友達を作って帰る、そんな目標も素敵ですね!

みなさんのご参加、お待ちしております!(^-^)/

#セントラルパークフェスタ 
#流山市生涯学習センター 
#流山子育てプロジェクト
#防災 #おはなしかい

6/2 小学生のための防災おはなしかい

6/2 小学生のための防災おはなしかい in セントラルパークフェスタ&感謝祭2019】

メンバーのゆきんこです。
朝晩は涼しくても、日中は汗ばむくらい暑くなってきましたね。
今年もクールビズが開始されたと聞き、季節の移り変わりの速さに驚いています。
この時期油断しがちですが、熱中症にも気をつけたいものです。

まだまだお出かけするには良い季節~♪NKPからイベントのお知らせです!!
6/2(日)セントラルパークフェスタ&感謝祭2019にて、
「小学生のための防災おはなしかい」を開催いたします。
いつ来るかもしれない大災害に備え、子供たちにも知っておいてほしい大事なこと、
防災についての知識を一緒に考えていく小学生向けの楽しいおはなしかいです。

 日時:6月2日(日)
    ・1回目 11時~12時
    ・2回目 13時~14時
 場所:生涯学習センター(流山エルズ)3階大会議室 
(10時より3階大会議室にて整理券配布)


☆同時開催イベント☆

おはなしかい以外の時間帯も楽しいイベント盛りだくさんやっています!!
10~11時、12~13時、14~15時は会場内をご自由に出入りいただけます。

♪三條栄子さん 防災カルタイラスト展
♪サラシおんぶ体験会&天然素材染サラシ販売
♪Tシャツヤーンストラップ作り&防災ホイッスル販売
♪新聞紙スリッパ作り
♪出張防災寺子屋でも大好評「わたしにもできる防災・減災ノートIN流山」
 日本語版・多言語版の販売


今すぐできることをたくさんの方にお伝えできたらと思っております。
フェスタご来場の際には3階大会議室へお気軽にお立ち寄りください。
お待ちしてま~す♪

NKP各イベント内容については、このあとのブログで紹介していきたいと思いますので
お楽しみに!!
20190523184605ab5.jpg

#セントラルパークフェスタ 
#流山市生涯学習センター 
#流山子育てプロジェクト
#防災 #おはなしかい

柏の葉チコル クラフトフェスタこどもDay出展

こんにちは、メンバーのサトスケです!

ゴールデンウィーク真っ只中の5/2、
「柏の葉総合子育て支援フロア チコル」さんの
【チコルクラフトフェスタこどもDay】に
「防災ホイッスル用ストラップ作り/防災おんぶ用さらし等の販売」
にて出展させていただきました!
20190505214715fc9.jpg


カラフルなTシャツヤーンをねじって作るストラップ。女の子も男の子も低学年から挑戦してくれました!
好きな色のTシャツヤーンを二本選んで一生懸命ねじねじねじねじねじります。みんな器用でびっくり!それぞれ素敵なストラップになりした!
出来上がったストラップに好きな色のライト付ホイッスルをつけて、自分だけの防災ホイッスルの出来上がりです。
201905052144503ac.jpg


20190505214508296.jpg


今回のワークショップが防災減災を考える小さなきっかけになったら嬉しいです!

ちなみに、おんぶの年齢のお子さんはあまりいらっしゃらず、防災おんぶサラシは残念ながら、、、。
それでも興味を持ってくださる方とおんぶ談義に花が咲き、もっともっとサラシおんぶの良さをお伝えしたいなと思ったのです。

次回は、流山市生涯学習センター(流山エルズ)にて6/2に開催される【セントラルパーク☆フェスタ】に出展いたします!

こちらのブログでも、詳細を紹介いたしますので、お楽しみに!


#流山子育てプロジェクト#NKP#チコル #柏の葉 #子育て #クラフトフェスタ #防災グッズ
プロフィール

流山子育てプロジェクト

Author:流山子育てプロジェクト
わたしたち「流山子育てプロジェクト」(通称:NKP)は、流山市男女共同参画室主催の保育付き講座「わたしへのごほうび講座」修了生と講座企画・運営を担当した「NPO法人 パートナーシップながれやま」とで発足した団体で、結成12年目を迎えます。
現在、子育て中のママ16名が、女性も男性もより活き活きとした子育てができる環境の整備、勤労世代のネットワーク化、地域参加・参画する街づくりを目指し、活動しています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR