6月6日★流山市民活動オンラインフェスタ2021
こんにちは、メンバーのえみりんです!
コロナ流行により私たちのライフスタイルや働き方などは、急激な変化を余儀なくされました(´・ω・`)
社会全体の仕組みが変わるレベルの変化は、数年かけて徐々に移行して普及していくものなので、
テレワークやオンライン会議などはきっと、
「そのうち起こる変化」が急加速しただけなのかもしれません。
その変化についていけてる私達人間はすごい‼️笑
とまぁそんな昨今なので、コロナ禍も負けないぞ‼️ということで、
流山市では2019年までは、
「セントラルパークパークフェスタ&感謝祭」という対面形式のイベントが、
今年は6月6日(日)に『流山市民活動オンラインフェスタ2021』というライブイベントとしてweb上で開催されることになりました。
ご自宅でスマホやタブレットからもアクセス出来るので、
今まで足を運べなかった方もぜひこの機会に‼️
流山子育てプロジェクトも参加させていただいており、
オンラインフェスタのHPにて配信が始まりました‼️
流山市民活動オンラインフェスタ2021 ←こちら
今回は災害時に役立つ‼️オンライン防災寺子屋sole!と題しまして、
カセットコンロを使い、ポリ袋で作る時短料理を、分かりやすく収録した
『心も体もホッとする!防災クッキング』と
携帯電話が普及したことであまり使われなくなりましたが、
災害時に子供達が戸惑わないために分かりやすく収録した
『ためして覚える!公衆電話の使い方』
の2本をアップしています。
ぜひ、ご視聴していただけたら嬉しいです‼️
また、フェスタ当日は誰でも視聴できるライブイベントや、事前申し込み制のWEBミーティングも開催される予定です。
詳しくは、チラシをご覧くださいね!
よろしくお願いします<(_ _)>
■流山市民活動オンラインフェスタ2021
開催日時:6月6日(日) 10時~15時
※NKP動画は既にオンライン会場で公開中です!御覧ください!
オンライン会場:http://na-shimin.org/festa/
主催:流山市民活動推進センター/共催:流山市生涯学習センター

コロナ流行により私たちのライフスタイルや働き方などは、急激な変化を余儀なくされました(´・ω・`)
社会全体の仕組みが変わるレベルの変化は、数年かけて徐々に移行して普及していくものなので、
テレワークやオンライン会議などはきっと、
「そのうち起こる変化」が急加速しただけなのかもしれません。
その変化についていけてる私達人間はすごい‼️笑
とまぁそんな昨今なので、コロナ禍も負けないぞ‼️ということで、
流山市では2019年までは、
「セントラルパークパークフェスタ&感謝祭」という対面形式のイベントが、
今年は6月6日(日)に『流山市民活動オンラインフェスタ2021』というライブイベントとしてweb上で開催されることになりました。
ご自宅でスマホやタブレットからもアクセス出来るので、
今まで足を運べなかった方もぜひこの機会に‼️
流山子育てプロジェクトも参加させていただいており、
オンラインフェスタのHPにて配信が始まりました‼️
流山市民活動オンラインフェスタ2021 ←こちら
今回は災害時に役立つ‼️オンライン防災寺子屋sole!と題しまして、
カセットコンロを使い、ポリ袋で作る時短料理を、分かりやすく収録した
『心も体もホッとする!防災クッキング』と
携帯電話が普及したことであまり使われなくなりましたが、
災害時に子供達が戸惑わないために分かりやすく収録した
『ためして覚える!公衆電話の使い方』
の2本をアップしています。
ぜひ、ご視聴していただけたら嬉しいです‼️
また、フェスタ当日は誰でも視聴できるライブイベントや、事前申し込み制のWEBミーティングも開催される予定です。
詳しくは、チラシをご覧くださいね!
よろしくお願いします<(_ _)>
■流山市民活動オンラインフェスタ2021
開催日時:6月6日(日) 10時~15時
※NKP動画は既にオンライン会場で公開中です!御覧ください!
オンライン会場:http://na-shimin.org/festa/
主催:流山市民活動推進センター/共催:流山市生涯学習センター


スポンサーサイト