【活動報告】パパママ防災講座@白井児童館
メンバーのサトスケ&てりたまです。
昨日、9/10(土)に白井市白井児童館にて開催された「パパママ防災講座」に、行ってまいりました!
「家庭での防災対策」を中心に、おうちでの危険箇所の確認・対策や、持ち出しリュックの中身紹介、備蓄のこと、トイレのこと、ご近所さんとの助け合いについて、などなど…お話させていただき、さらにサラシおんぶの実演・体験も実施しました。
とにかく「ものは試し」!
ご参加の皆さんそれぞれに、「ダンゴムシのポーズ」をやってみたり、実際にリュックを背負ったり、アルミブランケットを巻いてみたりしてもらいました。
サラシおんぶの体験では、4歳のお兄ちゃんがとてもニコニコ笑顔で背負われていて、「まだおりたくない〜💦」と言うほど!うんうん、気持ち良いよね〜ママの背中♥
今回の講座が、ご参加頂いた皆さんにとって、『「普段から、少しずつ、できることから」やってみよう!』と前向きに意識をもてるきっかけになっていたら良いなーと思いました。
呼んでいただき、ありがとうございました🙇
#流山子育てプロジェクト #流山子育て #私にもできる防災減災ノートin流山 #流山市の小学生と考えた防災カルタ #防災寺子屋sole #サラシおんぶ #白井児童館 #ありがとうございました #出前講座承ります
昨日、9/10(土)に白井市白井児童館にて開催された「パパママ防災講座」に、行ってまいりました!
「家庭での防災対策」を中心に、おうちでの危険箇所の確認・対策や、持ち出しリュックの中身紹介、備蓄のこと、トイレのこと、ご近所さんとの助け合いについて、などなど…お話させていただき、さらにサラシおんぶの実演・体験も実施しました。
とにかく「ものは試し」!
ご参加の皆さんそれぞれに、「ダンゴムシのポーズ」をやってみたり、実際にリュックを背負ったり、アルミブランケットを巻いてみたりしてもらいました。
サラシおんぶの体験では、4歳のお兄ちゃんがとてもニコニコ笑顔で背負われていて、「まだおりたくない〜💦」と言うほど!うんうん、気持ち良いよね〜ママの背中♥
今回の講座が、ご参加頂いた皆さんにとって、『「普段から、少しずつ、できることから」やってみよう!』と前向きに意識をもてるきっかけになっていたら良いなーと思いました。
呼んでいただき、ありがとうございました🙇
#流山子育てプロジェクト #流山子育て #私にもできる防災減災ノートin流山 #流山市の小学生と考えた防災カルタ #防災寺子屋sole #サラシおんぶ #白井児童館 #ありがとうございました #出前講座承ります
スポンサーサイト
防災の日!
メンバーのてりたまです。
新学期のスタートは朝から蒸し暑い!そして、大雨…☔わが子たちはちょうど登校時間に重なってしまい、なかなか大変だったようです😅
さて、今日は「防災の日」!
メディアや他団体さん、個人の方も多く投稿していて、私たちも改めて良い勉強になっています📝
・災害用伝言ダイヤル、災害用伝言板の体験
・公衆電話を使ってみる
・ハザードマップの確認
・家の中の安全の見直し
・備蓄の見直し
・防災クッキング
・非常食を食べてみる
・防災カルタであそぶ😁
などなど…
自分が取り組めそうなこと、気になること、興味がわいたこと、ぜひなにか1つでもいいのでやってみてくださいね🖐
うちの末っ子(5歳)はヘッドライトをリュックから取り出して装着し、「いつ、サランラップや新聞をお皿にしてごはん🍚食べるの?」と言ってました(笑)。ごめん、今日はバタバタしてできなかった…近々やるぞ!
#流山子育てプロジェクト #流山市の小学生と考えた防災カルタ #私にもできる防災減災ノートin流山 #防災の日 #防災週間は5日まで #できることから少しずつ #まずは試してみよう #防災減災 #楽しみながら取り組む
新学期のスタートは朝から蒸し暑い!そして、大雨…☔わが子たちはちょうど登校時間に重なってしまい、なかなか大変だったようです😅
さて、今日は「防災の日」!
メディアや他団体さん、個人の方も多く投稿していて、私たちも改めて良い勉強になっています📝
・災害用伝言ダイヤル、災害用伝言板の体験
・公衆電話を使ってみる
・ハザードマップの確認
・家の中の安全の見直し
・備蓄の見直し
・防災クッキング
・非常食を食べてみる
・防災カルタであそぶ😁
などなど…
自分が取り組めそうなこと、気になること、興味がわいたこと、ぜひなにか1つでもいいのでやってみてくださいね🖐
うちの末っ子(5歳)はヘッドライトをリュックから取り出して装着し、「いつ、サランラップや新聞をお皿にしてごはん🍚食べるの?」と言ってました(笑)。ごめん、今日はバタバタしてできなかった…近々やるぞ!
#流山子育てプロジェクト #流山市の小学生と考えた防災カルタ #私にもできる防災減災ノートin流山 #防災の日 #防災週間は5日まで #できることから少しずつ #まずは試してみよう #防災減災 #楽しみながら取り組む