fc2ブログ

流山市民まつり、ありがとうございました!

メンバーのてりたまです。

昨日は流山市民まつり!
3年ぶりの開催ということもあって、まつり全体の来場者数は過去最高だったそうです😯
ステージでの発表も盛り上がっていましたし、姉妹都市の物産展や働く車の体験コーナーなどにはながーい行列ができていました!
秋晴れの中、楽しそうな笑顔があちこちに見られてとても嬉しかったです☀

そして、わたしたちNKPのブースへのご来場も、誠にありがとうございました!
202210312233100f8.jpg

「防災カルタクイズ」への参加者数は約200名!まさに老若男女問わず、大勢の皆さんに楽しんで頂くことができてよかったです👏絵札を前に親子やお友達どうしで考える姿や、こどもスタッフがお手伝いで問題を読み上げて正解かどうかを教える姿などが多く見られ、とても賑やかで充実した時間となりました🎵
20221031223435fbc.jpg

また、販売のほうでは「贈り物として」や、「備えや勉強のために」と防災カルタや防災減災ノートをご購入頂きました〜😊
さらに、手染めのサラシは、これからの季節に向けた大判ストールとしてご購入頂いたり、自分だけでなく周りの人の「いざというとき」のために持っておいたほうがいいかなーと言う方もいらっしゃいました!
そろそろまた染めようかな〜と思っていますので、新作をお楽しみに✨

#流山子育てプロジェクト #流山子育て #流山市民まつり #市民活動ブース #ご来場ありがとうございました #流山市の小学生と考えた防災カルタ #私にもできる防災減災ノートin流山 #多言語の防災ガイドブック #手染めサラシ #お買い上げありがとうございます🙇 #カルタクイズ #楽しんでもらえてよかったです #👏 #またやりましょう #🙌
スポンサーサイト



いよいよ明日!流山市民まつり!

メンバーのちこです。
すっかり季節は秋ですね。

明日10/30(日)は流山市民まつりです!


20221029145509ae9.jpg


流山子育てプロジェクトも出店いたします!
防災カルタを使ったカルタクイズを考えました。
202210280601540f8.jpeg

メンバーみんなでどの札をクイズにするか、とても悩みました。
カルタになっている札はどれも大事なことばかり。

2022102914554269d.jpg


明日【42番ブース】にお越しください!
渾身のカルタクイズにぜひチャレンジ!!

10月30日『 第44回流山市民まつり』

 紅葉が色濃くなり秋が深まってきました。お出かけしやすい陽気になりましたね。メンバーのゆきんこです。

 いよいよ今週の日曜日は流山市民まつりです♪

 今回のブースでは「防災カルタの小学生授賞作品」の展示もしています。

20221027204826075.jpeg


 防災カルタの箱にも明記されていますが、読み札のなかには小学生が考えてくれた札があるのはご存知でしょうか。
防災カルタ作製において流山市内の小学生を対象に文章案を募集し、応募総数200点を越えるなかから8点が入賞作品となりました。今回はその作品を改めて多くの方にご覧いただきたく展示しております。

「防災カルタ」は男女共同参画の視点から防災を意識し、彩色やフォントもユニバーサルなものになるよう考え、楽しく遊びながら防災減災の知識が身につくカルタです。
イラストは流山市在住の三條栄子氏、監修は静岡大学教授池田恵子氏にご担当いただきました。

 今回はごく一部のご紹介にはなりますが、初めてご覧になる方はもちろん、間近でゆっくりご覧になりたい方もぜひお気軽に遊びにいらしてください。
たくさんの方との出会いをメンバー一同楽しみにしています♪


 流山子育てプロジェクトでは、防災カルタ、手染めサラシ、防災ノートの販売。
団体紹介、防災カルタの紹介の他、参加無料の「防災カルタクイズ」にチャレンジできる楽しいコーナーも用意しています。
参加してくださった方には参加賞をご用意しております。
(参加賞は数に限りがありますので、なくなり次第配布終了とさせていただきます)


◼️第44回流山市民まつり◼️
日時 : 2022年10月30日(日) 9時〜15時
場所 : キッコーマンアリーナ周辺
    (流山市総合運動公園)

なお、当日会場には駐車場がございませんので公共交通機関や近隣の有料駐車場をご利用ください。

#流山子育てプロジェクト #イベント出店します #流山市民まつり #流山市の小学生と考えた防災カルタ #私にもできる防災減災ノートin流山 #手染めサラシ #販売します #活動紹介 #ポスター展示 #市民活動 #にぎやかになるね #楽しみに #お待ちしています #イベントの秋

第44回流山市民まつりに出展します♪

こんにちは、メンバーのサトスケです♪

いよいよ10/30(日)に…
3年ぶりの「流山市民まつり」が開催されます!!!

わたしたちNKPブースでのお楽しみは、防災カルタクイズです。
参加賞もありますよ。
活動紹介&防災カルタ・防災減災ノート・手染めサラシの販売もありますので、ぜひお立ち寄りくださいね🤗
20221027092631fc9.jpg


■第44回流山市民まつり■
日時:2022年10月30日(日) 9:00~15:00
場所:キッコーマンアリーナ周辺(流山総合運動公園)

#流山子育てプロジェクト #イベント出店します #流山市民まつり #流山市の小学生と考えた防災カルタ #私にもできる防災減災ノートin流山 #手染めサラシ #販売します #活動紹介 #ポスター展示 #市民活動 #にぎやかになるね #楽しみに #お待ちしています #イベントの秋

「流山市民まつり」に出店します!

【イベント出店のお知らせ】
メンバーのてりたまです!
日中はまだ暑さが残るものの、朝晩は肌寒くなってきましたね。
10月に入り、運動会やマルシェ、ワークショップなどなど屋外でのイベントが盛りだくさんです🍁

そして!来たる10/30(日)には…
流山市民まつり」が3年ぶりに開催されますよー👏
姉妹都市の物産展や森のグルメレストラン(テイクアウトのみ)、ふるさと産品ブース、はたらく車コーナー(はしご車体験はすでに抽選済)、こども広場、ステージでのライブなどなど…ワクワクしますね〜🎵

私たちNKPは、『市民活動ブース』で活動紹介&防災カルタ・防災減災ノート・手染めサラシの販売をいたします!他にも6団体が出店予定です👍
ぜひ遊びにきてください🤗

■第44回流山市民まつり

日時:2022年10月30日(日) 9:00〜15:00
場所:キッコーマンアリーナ周辺(流山総合運動公園)

プロフィール

流山子育てプロジェクト

Author:流山子育てプロジェクト
わたしたち「流山子育てプロジェクト」(通称:NKP)は、流山市男女共同参画室主催の保育付き講座「わたしへのごほうび講座」修了生と講座企画・運営を担当した「NPO法人 パートナーシップながれやま」とで発足した団体で、結成12年目を迎えます。
現在、子育て中のママ16名が、女性も男性もより活き活きとした子育てができる環境の整備、勤労世代のネットワーク化、地域参加・参画する街づくりを目指し、活動しています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR