2023年もよろしくお願いいたします!
新年あけましておめでとうございます🎍✨
今年は兎年ですね〜🐰
しかし、焦らず腐らず、できる時にできることを、私たちのペースで地道にコツコツと続けていきたいです🐢
さて、2023年の私たちの活動は、イベント出展から始まります😊
⭐パートナーシップながれやまフェスタ 2023⭐
日時: 2023年1月28日(土) 12:30〜16:30
場所: 流山市生涯学習センター(流山エルズ) 3・4階
第一部・基調講演(12:30~14:00)
「小学校の校長先生はLGBTQをどう教えたか」中光理恵氏
定員: 申込先着順60名、保育あり
(申込み・問い合わせ先はNPO法人パートナーシップながれやま: TEL 080-5494-2323 またはチラシ内QRコードより)
第二部・関連団体による分科会(展示、ワークショップなど)
私たちNKPは、「気軽に体験!オススメ防災グッズ紹介」ということで、メンバーが自宅に備えている防災グッズの紹介や、匂い対策・寒さ対策などの体験コーナーをご用意いたします🖐
実際に見たり触れたりすることで、感じることがたくさんあると思います😄
会場でお待ちしております!
#流山子育て #流山子育てプロジェクト #流山市の小学生と考えた防災カルタ #防災減災 #百聞は一見にしかず #イベント参加します #パートナーシップながれやま #流山市生涯学習センター #本年も宜しくお願い致します #🙇
今年は兎年ですね〜🐰
しかし、焦らず腐らず、できる時にできることを、私たちのペースで地道にコツコツと続けていきたいです🐢
さて、2023年の私たちの活動は、イベント出展から始まります😊
⭐パートナーシップながれやまフェスタ 2023⭐
日時: 2023年1月28日(土) 12:30〜16:30
場所: 流山市生涯学習センター(流山エルズ) 3・4階
第一部・基調講演(12:30~14:00)
「小学校の校長先生はLGBTQをどう教えたか」中光理恵氏
定員: 申込先着順60名、保育あり
(申込み・問い合わせ先はNPO法人パートナーシップながれやま: TEL 080-5494-2323 またはチラシ内QRコードより)
第二部・関連団体による分科会(展示、ワークショップなど)
私たちNKPは、「気軽に体験!オススメ防災グッズ紹介」ということで、メンバーが自宅に備えている防災グッズの紹介や、匂い対策・寒さ対策などの体験コーナーをご用意いたします🖐
実際に見たり触れたりすることで、感じることがたくさんあると思います😄
会場でお待ちしております!
#流山子育て #流山子育てプロジェクト #流山市の小学生と考えた防災カルタ #防災減災 #百聞は一見にしかず #イベント参加します #パートナーシップながれやま #流山市生涯学習センター #本年も宜しくお願い致します #🙇
スポンサーサイト